2022年5月4日(水) 金剛堂山
そろそろ体を動かさないとヤバいかもしれないと思い今日は金剛堂山へ行ってきた。
今年に入って初めての山歩きと言っていいくらい久しぶりだった。
いきなりの階段で早くも息切れがして今日は片折岳までか?と嫌な予感がした。
それでも1qを過ぎるとようやく体が動くようになってホッとした。
出発時間が遅かったので次から次へと下山者とすれ違った。
3時間弱でようやく山頂に到着したが誰もいなかった。
方位盤の上でラーメンを食べていると単独男性が現れ驚いた。
早々に下山し急斜面の雪や雪解け水のドロドロの泥に足を取られながら慎重に下山。
約1時間45分で無事栃谷登山口に到着した。
8:03 出発
9:10 栃谷登山口
9:26 山歩き開始
9:56 1km
10:36 2km
10:56 片折岳
11:08 3km
11:44 4km
12:15 金剛堂山
12:53 下山開始
13:10 4km
13:27 3km
13:36 片折岳
13:53 2km
14:19 1km
14:39 栃谷登山口
16:05 帰宅

本日のコース GPSデータ

9:26 山歩き開始

9:56 1km地点

10:17 下山者1人目

10:19 1.5q地点

10:21 下山者2人目

10:34 先行者2人

10:36 2q地点

10:42 ブナ原生林

10:54 下山者 3人目

10:56 片折岳

11:05 一休みして出発

11:05 下山者4人目

11:08 3q地点

11:09 下山者6人目

11:21 滑りやすい雪

11:25 下山者7人目

11:26 下山者8人目

11:29 下山者13人目

11:36 下山者14人目

11:40 下山者16人目

11:41 旧スノーバレースキー場

11:44 4q地点の標識は少し手前に移動していた

11:45 しばらくはなだらかな稜線歩き

11:47 下山者18人目

11:50 見た目ほど怖くなかった

12:00 下山者20人目

12:05 下山者21人目

12:12 ここを登り切れば山頂

12:15 到着

12:17 ワイド1

12:18 ワイド2

12:18 ワイド3

12:18 ワイド4

12:20 乾杯!

12:32 今日は醤油ラーメン

12:52 下山者21名+先行者2名+到着者1名+自分=合計25名

13:01 この尾根歩きは好きじゃない

13:10 4q地点

13:16 カケス発見

13:20 なだらかな場所は好き

13:27 3q地点

13:30 枝にぶら下がった雪塊

13:31 ヘビ

13:37 凍らしてきたジュース

13:47 ブナ原生林

13:53 2q地点

14:04 ぐちゃぐちゃ

14:10 カナヘビ

14:10 1q地点

14:26 タムシバ

14:34 シューズを洗う

13:35 無事下山

15:00 道の駅利賀が旧役場に移転
戻る