2021年2月14日(日) 仁王山
今年5回目の山歩きはまたしても三男と同行することになった。
新しくスノーシューを買った三男が山へ行きたいと言うので白木峰へ行くことにした。
大長谷温泉駐車場には2台車が止まっていて1台はもう出発した模様。
もう1台の車を見るとなんとK会長のお顔が。
話をすると仁王山へ上られる様でお別れの挨拶をして山歩き開始。
ところが先を行く三男は仁王山のトレースに従ってどんどん行ってしまった。
仕方なく行先を仁王山に変更し後を追うことにした。
1時間ほど山頂で待っていた三男はそのまま白木峰へと向かった。
するとK会長ご一行が到着しおでんや熱燗を頂き仁王山で良かったと喜んだ。
1時間ほどすると白木峰へ行った三男が戻ってきた。
朝は締まっていた上部の雪も帰りは緩んで歩きやすくなったが下部では重くて大変だった。
5:59 出発
7:16 大長谷温泉
7:38 山歩き開始
8:19 東屋
10:32 仁王山
11:58 下山開始
12:53 大長谷温泉
14:34 デリー駅南店
15:18 帰宅

本日のコース GPSデータ

6:36 立山連峰

7:28 大長谷温泉

7:43 先を行く三男

8:05 きつい勾配

8:19 東屋

8:50 先を行く4人

9:08 振り返る

9:08 今日は快晴

9:11 金剛堂山

9:13 気温は6.9℃

9:15 セッケイカワゲラ

9:32 直登する

9:40 新湊大橋をズーム

9:46 K会長ご一行

10:05 山頂の三男をズーム

10:07 眩しい

10:37 立山連峰をバックに

10:40 ここまで約3q

10:51 賑わうK会長グループ

11:01 白木峰まであと少しの三男

11:04 白木峰到着

11:48 戻ってきたところを撮っていただいた

11:50 ジェット機

11:52 下山されるK会長グループ

12:02 雪が緩んでいて助かった

12:09 追いついた

12:28 崩れそうな東屋

12:33 次第に雪が重くなってきた

12:41 雪まくり

12:56 下山

12:57 今日は約6q

13:17 ふるさとセンターは閉まっていた

14:45 牛すじコルマカレー(900円)

14:46 三男はデリーセット(1500円)
戻る